
考えすぎない!
チャット歴4ヶ月めのチャットレディさんにお伝えしたことです。
このご時世、情報過多により考えすぎちゃう人っているみたいですね。
情報を得ることは大切ですが、そもそもその情報源にファクトとエビデンスはあるのかしっかり確認する必要があります。
考えすぎても良いことは無いですし、時間の無駄ですし。
失敗しても良いから、行動して結果に出すことですね。
そうは言いながら、以前の私も考えすぎて動けないタイプでした。
どうしたかと言うと、タイトルにもある通り、考えすぎることをやめました。
それでも考えすぎる場合は、誰かに連絡します。
そうすると、考えすぎを防止できます。
いわゆる「If then プランニング」ですね。
このやり方をやると、目標達成率が3倍になるという一説もあるくらいです。
別に「If then プランニング」はチャットレディじゃなくても使えます。
日常の些細なことで構いませんので、一度お試しあれ。
気付き
「If then プランニング」とか、久しぶりに使いましたわ、すっかり忘れてた。
やっぱり、一点集中が良い。
不安になることもあるけど、それでも出来ることをやる。
ある意味、チャットレディってSUN値減りますからね。
私はプレイヤーとしては続かないかな
確かにチャットレディって本気でやると稼げるのは事実だけど、そもそもお金を何のために使うか明確にしないと稼いでいる意味が無いですからね。
「お金のために働く」人生は嫌。
人生はお金の奴隷じゃない。
競争社会からは免れない。
もしかしたら、私は仕事の本質を分かってないのかもしれない。
なれ合いも傷のなめ合いも嫌いだが、相手の事を思うがゆえにそうなっちゃってる可能性はある。
教訓
どっちが良い悪いでははい、どちらが欠けても駄目。
バランスは大事。
宣言
今月の反省を生かして、より数字を明確にする。
自己ベストは必ず更新する。