選び、選ばれること
crystal大阪スタッフです。
今日出前頼んだら、たぶん他人が頼んでるやつなんかな、まったく違う商品が届いて、問い合わせしてみたら、感じのいいおっさんが対応してくれて、申し訳ありませんゆうてるし、まぁええかと思い、ほんで、注文した商品をまた持ってきてくれるんかなーって思ってたら、結果、
「返金するからさっきのは捨ててくれ」
でした😑
要は、さっきのはもう買い取るから、おたくで好きにしてくれということやけど、
本来食べたかったやつは、結局来ないし、本来注文してもらってたの今から持っていきますわ!的なノリでもないし、
でも態度も悪いわけやなし、むしろ誠実な対応やし、
逆に、今うちに来てる他人の商品、これを待ってるその他人は、未だに家に届いてないやろうしw、
なんか、なんやろ、気持ち悪い終わり方w
そう考えると、その日の出前は、案外迷いに迷って、あーもう考えるのめんどくさーってなって選んだお店。
の、挙句ってやつ。
世の中は選択の連続で、いつも選択しながら毎日生きてるわけだけど、今日はカレーかオムライスか選択する自分も存在してれば、誰かに選択される自分も逆に存在していますよね。
チャットレディって実際、
選択するとき=チャットレディを始めるとき
選択されるとき=お客さんに選ばれるとき
に分けてもいいくらい、この2点がすべてです✊
チャットレディは始めてみなきゃわからない世界なのと、お客さんに選ばれなきゃ給料にならない世界で、皆さんが考えてるほど、ややこしいものじゃありません。
簡単に言えば、"やらなきゃなにも起きない"っていうわかりやすいものです✨
だから気になるならやってみればいいってことだし、逆に気にもならないならそれははじめから縁のない世界なんじゃない?って思う。
やってみたけどダメだったってことなんて、生きてればチャット以外でもたくさんあるし、ダメだったかどうかはチャットレディに関しては「自分の判断」でしかなくて、誰かにレッテル貼られる世界じゃありません。あと、始めるときに「絶対いける・絶対無理」って感じながら、やり始める人もいません。
みんな最初は不安で、みんなそれでも自分を信じて頑張ります✨
別にメンタル鬼のように強い子なんていないし、とはいえ、嫌なお客さんも全然いない。
そうゆうの、知らずに始めちゃうより、先に知ってたほうが安心だと思うし、みんなそうなんだって知ってれば、気持ちに余裕も出るから、お客さんに選ばれる確率も他の子より増えるので、面接ではしっかりヒアリングも行います✊
特に未経験だよって方は、いろんな不安もあると思うので、まずは面接でスタッフからお話を聞いて、もちろん聞いたあとに辞退することもOKなので、是非crystalで、"はじめてみる"って選択、してみてくださいね😃✨