家族がいて在宅チャットレディができないという悩み | 全国チャットレディ求人 Crystal-クリスタル      

日々、ブログを更新中!

  1. HOME
  2. Blog
  3. コンサルタントなな子
  4. 家族がいて在宅チャットレディができないという悩み

家族がいて在宅チャットレディができないという悩み

在宅チャットレディ。その醍醐味は「自由にお仕事ができる」という点です。

ところが、同じ在宅なのに「一人暮らしの在宅チャットレディ」と「家族と同居の在宅チャットレディ」では、「自由の度合い」が違います。

制限がある中での稼働や、家族からチャットレディのお仕事の内容の理解が得にくいため、
・どうしてもチャットレディとして前に進めない
・チャットレディの登録に戸惑ってしまう
という状況の中にいることは、とてもしんどいことですよね。でも大丈夫ですよ。

今日は

・通勤でチャットレディをすることはできないけど、在宅でならチャットレディができる。でも結局自宅には家族がいるからできない(稼げない)んだよねぇ…。
チャット中に自分の声が聞こえると家族にバレてしまう。かといってタイピングも苦手で、こんな私じゃチャットで稼ぐことは難しそう…。

と、考える女性に向けて書きました。

ちなみに私自身、旦那と幼い子どもがいる中、誰にも内緒でバレないように在宅チャットレディを続けてきたタイプです。
何度も何度も「家族がいるからここが限界、ここまでしかできない」と諦めかけましたが、最終的に目標がクリアできるようになりました。

何をして稼げるようになったのかという結論ですが考え方を変えることです。

「家族がいるからチャットに出れなくて稼げない」という考え方を変える方法と、
考え方を変えると勝手に変わってくる行動の一部も書いてます(*´ω`)

家族がいるから在宅チャットレディのお仕事ができない


家族がいると在宅でチャットレディのお仕事ができないと考える、そのお気持ち。たいっへん理解できます。

ストレスなんですよね。

家族の存在ではなく「整ったお仕事環境が持てない現状」がストレスになり、チャットレディというお仕事に集中できないと感じるので、諦めたくなります。

もしかすると、在宅でチャットレディをしたいけど私は家族と同居だから無理だなって、登録する前から諦めている方もいらっしゃるかもしれません。

同居家族がいても稼ぐことはできます

稼ぐためにできればより良いこと、あればより良いもの、はあります。でもこれがなければ稼げないというものは、そんなに多くはありません。

例えば、
稼ぐために必要なこととしてよく言われる「できるだけ同じ時間に待機しましょう」というものがあります。

これは事実です。同じ時間に待機した方が稼ぎやすくなるということは本当なのです。理由もあり説明もできます。

だからといって、「子供がまだ小さくて寝かしつけも大変。いつも同じ時間に寝てくれるかというと日によって違うし。だから私は稼げないんだろうなー」と思って投げ出さなくても大丈夫です。

例えば、
「お客様に対して受け身にならずに、コミュニケーション(会話)をしながらチャットを進めていきましょう」ということもよく聞きますね。

チャットで稼いでいくためにはコミュニケーションは不可欠です。

・お客様の言っていることを聞くだけ
・お客様のリクエストに応える(応じる)だけ
では稼げません。

でも「家族にバレると困るからマイクを使うことがほとんどできない私は無理だなぁ。稼げないだろうし」と思わなくても大丈夫です。

どう大丈夫なのか?本当に稼げるのか?以下、説明しますね。

家族がいる中で在宅チャットレディのお仕事で稼ぐコツ


環境が思うように整わない中でも、在宅チャットレディでお仕事をするコツの一つは「チャットに出ていない時間をチャットで稼ぐ準備の時間ととらえるメンタルを持つこと」です。

チャットに出ないと稼げませんし、お客様が来てくださらないと稼げません。

だから「チャットに出ないといけない」「お客様に来てもらわなきゃ」「覚えてもらなわいと」「常連さんになってもらって…」あれこれと考えてしまいます。

そんな焦ったメンタルでやっとできた時間に待機をして、お客様に来ていただけるかというと難しいと思います。

逆に、チャットに出ていない時間は稼げない時間ではなく、チャットで稼ぐ準備の時間と考えると「準備をしよう」と考えることができます。

もちろん、家族にバレないように日常生活をしながらの準備ですね。

どんな準備があるかというと・・・・いくつかピックアップしてみます。

お部屋や衣装の準備

家族にバレないように、でも少ない稼働時間を最大限使えるように、お部屋の準備を「できる範囲まで」やっておく。

少しバカバカしく感じるかもしれませんが、このちょっとした準備をやってみてください。

これをやっているだけで「やっと時間ができた。さぁ、今からこの部屋のこの一角をチャットに使えるようにしなきゃ・・・・」のハードルが下がるんですよ。

ちなみに、お部屋をチャットで使えるように準備しなきゃ・・・・の後に、こう続いていくんですよね。

「めんどくさいなぁ。準備でいろいろやって待機しても10分くらいで子どもが起きちゃったときもあるしなぁ。10分のためにお部屋の準備か~。潔く休もうかな」

ここが在宅チャットレディが稼げなくなる元になってしまうのです。その元を断つ準備をコッソリ進めておくこと。おすすめします。

また、メイクをするのであれば「あれ?アイブロウどこかいっちゃった…えーっと、ここじゃないし、こっちにもないし…」を防ぐために、メイクポーチの整理をするとか、チャットで使うメイク道具だけコッソリ準備しておくとか。

衣装の準備もそうですね。「コッチ着ようかな、でも変だな。コッチにしよう。あ!これこの前待機が長引いた時の服だった~、やめとこ~」を防止するのは、事前の厳選に他なりません。

声が出せないことは最も重要な問題ではない

ライブチャットにおいて「女性の声」の役割は大きいです。「声が好き」「喋り方が好き」「方言がかわいい」お客様がよく仰ることの一つです。

なので「家族が寝てる時間しかチャットできないもん。声が使えない私って圧倒的に不利だよね」と思ってしまいがちですが、違います。

声は「コミュニケーションを円滑に行うための手段の一つ」なので、コミュニケーションがスムーズに進めば問題ないのです。

マイクが使えると言うことは、そのコミュニケーション(会話のやり取り)に声色が付くのでより伝わりやすいのですね。

ここでマイクが使えないということから、投げやりメンタル・諦めメンタルになってしまうと、待機も会話もパフォーマンスも投げやりな印象をお客様に与えてしまいます。最初から諦めているので待機も魅力的に映りにくくなってしまいます。

それほどメンタルを反映するお仕事なのです。

それなら、逆に「マイクは使えなくても、表情・身振り手振り・しぐさ・小声や吐息・小さな笑い声」を最大限に利用して、「私はお客様と楽しい時間を過ごしにきています。声はお届けできなくても、私はこのようなチャットでお客様にも楽しんでいただけます!」メンタルで待機する方が接続率はあがります。

「このようなチャットでお客様にも楽しんでいただけます」の「このような」の部分が見えない努力の部分です。

見えない努力の中には「オフライン時に行う物理的・精神的・知識的な準備」も含まれていますよ。

なので、マイクが使えないことを理由に
・お客様が来てくださらない
・リピートしていただけない
ということはあり得ません。

マイクが使えないということに引け目を感じないでください。それならそれなりに、対策方法は必ずあります。

待機中に来てくださるお客様の気持ちを考える

あなたがチャットレディとしてオンライン一覧になるとき、お客様がどんな気持ちであなたのお部屋に来てくださるでしょうか?

その時のお客様の気持ちを考えるのです。お客様になりきるという表現が近いかと思います。

家族が不在になったり、就寝した時間に、やっとチャットレディのお仕事ができるわけです。その時間1分も無駄にしたくありません。

また、事前に「この時間にオンラインになります」と宣伝できない場合も同じです。突発的にできた「今ならお仕事できる!」というタイミングを逃すことはもったいないですよね。

そのタイミングでお客様に来ていただくには何をしなければいけないでしょうか?どんな準備が必要でしょうか?どんな関係性を築く努力が必要でしょうか?どんなイメージで売っていくことが近道でしょうか?

いつも定時にオンラインになるあのチャットレディさんではなく、不定期だったとしてもあなたのところへ来ていただくために何をするといいでしょう?

そもそも不定期待機となるお客様が納得できる理由は、お客様に伝わっていますか?またその理由とキャラにブレはありませんか?

このあたりの回答は、その人のキャラ設定、得意不得意、課題や目標。
また稼ぎたい額や稼働時間により変わるため、今このブログ記事に書くことは非常に難しいです。

ですので、ぜひクリスタルスタッフや、コンサルタントに積極的に質問をしてみてください。できることは必ずございます!

待機中の女性を見ていくと色々と勉強になるので
是非やってください( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
そこで「あ、私これじゃそりゃ待機長いよな…」って気付くこともあるし、
「この人を参考にしてみようっ」ていう人も出てくるはずです( *´꒳`*)੭”
そして事務所のスタッフに相談したり
コンサルタントに相談して
自分を磨いていきましょう(*•̀ㅂ•́)و✧
待機は、チャット中よりも大事!(*•̀ㅂ•́)و✧

引用:待機の仕方が命だよ★

こちらの記事を読むだけでも、何をすると良いか?というヒントや姿勢がわかると思います。

クリスタルスタッフの知識を吸収し、家族がいる中、在宅チャットレディで稼ぐことって不可能じゃないということを知っていただきたいと思います。
私たちと挑戦しましょう。
【最大60%】在宅チャットレディ【クリスタル】agtグループ

在宅チャットレディの環境は物理的なものだけではないという話


家族がいても在宅チャットレディで稼ぐことは可能です。

あとは「でも、本当に私が稼げるのかな…」っていう自分との戦いだと思います。

私が在宅チャットレディで稼げるのかな?と不安な方へ

ここで私事で申し訳ありませんが、私自身が「この環境の中、在宅チャットレディで本当に稼げるの?私でも?」という思考の袋小路に入り込んでしまった時、何をきっかけに脱出したのか書いて終わりにしたいと思います。

ズバリ、相手を知る。です。つまりお客様のことを知るということですね。

ここで書いている「相手を知る」とは、今来てくださっているお客様のことという意味ではなく「ライブチャットを利用する男性の心理を知る」ということです。手段は読書です。

とはいえ、私は女ですし、男性心理を知ると言ってもやっぱり100%の理解はできません。

しかも文字で読む知識だけで「人を理解」するなんてことは不可能でしょう。

ですが、知れば知るほど合点がいくことが増えるんです。

例えば、チャット中に起きた不可解なこと、待機が長くなった理由。

経験値が少ないうちは、自分の頭の中では「どうしてこんな結果に?なぜお客様はこのような発言を?多分こういう理由かな」と考える視点って狭いんですよ。

それが読書で広がり、「そういうことなのね!」が重なってくると、お客様が求めているものも何となくわかってきました。

ちなみにお客様が求めているものって「アダルト」とか「性欲解消」っていう、そういう表面的なものでないです。

まぁ、「性のみが全面に出てる方」もいらっしゃりますが、それが全てと思うとしんどいです。私たちは女なので、そんなことばかり言われると逃げたくなりますよ。

でもその先にあるものが見えると「即アダのお客様」にも対応できるんですよ。その精神的な余裕の部分に、また違ったお客様が来てくださるようになるのです。

この点に悩んだり、そういうイメージが強くてこのお仕事を始める勇気がない方も、ぜひご相談くださいね。

この一山を越えるだけで、本当に本当に変わってきます!

今年も残りわずかですが、頑張っていきましょう(*´ω`)

コンサルタント:なな子(*´ω`)

追伸:今は読書する時間がない;つД`)でも、知識増やしたい。という場合、私がかいつまんでお伝えすることもできますので聞いてください。

知識だけでは稼げませんが、知っていることで対処でき応用もできるようになり稼いでいけるようになる、ということは、できます(`・ω・´)ゞ

【最大60%】在宅チャットレディ【クリスタル】agtグループ