調子の良いとき悪いとき | 全国チャットレディ求人 Crystal-クリスタル      

日々、ブログを更新中!

  1. HOME
  2. Blog
  3. 代表コラム
  4. 調子の良いとき悪いとき

調子の良いとき悪いとき

クリスタル社長です!

3月も後半になって

そろそろ春ですけど、

最近思うんですが

ライブチャットの

閑散期については

今回はそんなにあてにならないです。

大体、12月の名残から

1月後半までは良くて

2月が閑散期、

3月から徐々にに回復してくって

感じかなと思うんですけど

今回はコロナもあったりとか

2月に頑張った分の反動で

心が疲れてしまったりとか、

あ、それはお客様もそうです。
(お金と恋心の疲弊)

3月は基本的にみんな

心がフワフワしがちで

なにげに冬に溜めたストレスが

ドーンって出てくる時期なので

この時期こそ頑張って乗り越えてください。

お客様もきっと同じです。

 

3月ってなんかもどかしくないですか?笑

もう春も近くて桜もさくのに

外は普通に寒いし笑

人によっては、

常連さんが消えたりもしますよね。

余談ですけど、僕も

恋人とすれ違うのは大体この時期でした笑

でも逆にリセットというか、

気持ち新たに頑張ろうって

思えるのもこの時期の良いところ。

 

チャットについては

良いときもあれば

悪いときもあるのが、

もう普通であって当たり前なので

良いときに決して浮かれないのが

正解です!

むしろ、良いときに調子にのる人は

落ちたときすぐ辞めちゃいますし、

その、調子にのってたのが

過去の栄光になっちゃって

逆にものすごく恥ずかしくなるので、

調子が良いときは嬉しいとは思いますけど、

粛々と次の準備をしておきましょう。

だって自分が調子良いとき

反面、そのとき調子悪いひとだって

必ずいるわけで、

それはただ巡りめぐってるだけなので

絶対に一時の感情で調子にのるのは

よくないし、

例えば事務所スタッフのレベルでも

それを見越してアドバイスできるかどうか

っていうのはかなり差が出てきますよね。

良い事務所って、

一瞬の調子の良さなんて何度も経験してるんで

ただ積み重なった経験値になってるだけで

「頑張ったね!」とはもちろん

褒めますが、浮かれたり一喜一憂はしません。

それよりもっと所属の女性のこと

深く考えてますし、

逆になにか悪いときがあっても

想定内の対処ができて、

あわてふためかないのが

ある種の一流です。

チャットレディも、

経験値がある人は

お客様を冷静に捉えてますし

一瞬のポイントでは左右されません。

今日のポイント、今日のランキング、

今週の、今月の、ポイントやランキング

などは最初のうちだけで

他人との比較や争い系の実績は

フワフワした不安定なものに過ぎません。

必ずいつか入れ替わるものだからです。

よし更に頑張ろう!と思える糧になるのは

素晴らしいです、

でも更に経験値が積まれると

だんだんと自分のキャラの

トータルスペックに

意識が向いてくるので

「このチャットレディさんは凄いなー」と

尊敬できるのはここからかなと思います。

 

ポイントを稼ぐから偉い

ランキングに載るから凄い、など

それは大きな間違いだし、

目指すことは素敵だけど、

一喜一憂しちゃダメです。

 

誰だって波はあるので、

調子悪いなーというときこそ

気持ちで負けず、

土台作り(常連さん)を頑張りましょう。

決して目に見えて

ランキングに載るとか

大きな数字たたき出すなどじゃなくても

ログインが多かったり

眠いのに頑張って待機してたり、

そういうの、見てる人はちゃんと見ていて、

必ず評価してくれてます。

それをどんな人も、忘れないでください!