基準を低くしちゃダメ
チャットレディのゆきです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝
2月は28日しかないんやーーとばっかり思ってたら今年は29日まであるんですねᕙ( ˙-˙ )ᕗ
1日多いのは大きいぞ⸜( ´ ꒳ ` )⸝
チャットレディは日払いももちろんできるけど、
月払いで一気にどーんって何十万円手渡しでお給料もらうと
めっちゃHAPPYになれます( ⸝⸝⸝ ᐢ ᵕ ᐢ ⸝⸝⸝ )
あのHAPPYの為に頑張ってるといっても過言じゃありません♡w
だから30日ある月と31日ある月じゃ、その1日の違いで〇万円かわるから、
2月の、28日なんて死活問題なんです(ˉ ˘ ˉ; )
家賃とかが日割りで安くなるわけじゃないし( ´•д•`; )
だからこの2月はいつもよりながーい時間、出演してる子も多いんです(ง •̀ω•́)ง
日数少ない分、時間を毎勤務1時間ずつでも長くするといいと思いますᐠ(
てかみんなどれくらいの時間やってるの??って思う子も多いと思うので、
どれくらいの時間やればいいのかの、答えを今日は言っちゃいます!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎(スタッフの受け売りですw)
その答えは、、、
目標の金額やポイントに応じて自分で決めるもの♡(っ ‘ ᵕ ‘ c)
答えになってない!って思う子もいるかもしれないけど、実はこれが正解なんです♡
必ず先にあるものは「目標月給」なんです(ง •̀ω•́)ง
目標月給なくして、チャットレディを語れません( ˙꒳˙ᐢ )
目標月給が30万円だったら、この30万円って数字がありきで、
じゃあどれだけの時間をやればいいのかをみんな計算します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
普通は、「バイトの時給1,200円かー、じゃあ1日6時間働いたとして、日給7,200円。んー。週3で入って9万円いかないくらいかなー」
これが普通のバイト感覚の人ですよね⸜( ´ ꒳ ` )⸝
チャットレディは違います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
「目標月給30万円に到達するには。自分がでれる日数は頑張って週3かな、月に13日だとして、1日23,000円稼げばいいのか」
「じゃあ平均時給を4,000円でいけたとしたら、1日6時間弱の出演が必要ってことだ!ᕙ( ˙-˙ )ᕗよし頑張ろう!♡」
これがチャットレディのお給料の考え方になります(ง •̀ω•́)ง
だから、チャットレディに「無駄にしてる時間なんてない」んです!₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
ダラダラやるのも、別にやろうと思えばできるけど
それじゃあんまりチャットレディをやる意味ないのかなって思うし、
チャットレディやってない他の人と同じ時間をすごして、
人の何倍、何十倍も稼ぎたくありませんか??♡(´。・ω・。`)
例えば8時間、時給1,200円でアルバイトをするなら、
私は時給5,000円で5時間チャットレディをします( ॑˘ ॑
目標値やハードルを下に下げれば、それが基準になっちゃうし、
逆にみんなこんな高いところを目指してるんだって知るだけでも人の基準ってかわります(
是非みなさんも、高い基準を一度体験してみませんか?ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧