どんな仕事なの??
こんにちわ🐶✨
スタッフ兼チャットレディの理佐です*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
面接ご予約いつもありがとうございます!( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
おかげ様で、「ブログ見ました♡」って言ってくれる方も多くて
昨日と今日で6件面接&体験入店がありました(◦ˉ ˘ ˉ◦)
嬉しいです\(´,,•ω•,,`)♡
さて、そんなCrystalへのご応募なんですが、いったいどんな人がご応募されてるんでしょー♪
そのほとんどが、ちゃんとしっかり稼ぎたいって方がほぼ7割強なんです(⑅•ᴗ•⑅)
皆さんの時間は有限です∠(`・ω・´)
空いた時間であろうと、おやすみの日であっても、時間は貴重なもの。だから、
”ときはかねなり” なんです!
空いた時間にサクっと稼ごう!みたいな、甘っちょろいことはあえて言いません∠(`・ω・´)
カフェ感覚でお金入ってきたら誰も苦労しません( ´ω` ):
私は、皆さんの大切な時間、確実にしっかり稼ぐことが目的だと思ってます( •̀∀•́ )b
私たち、チャットの事務所は、それをできるだけ叶えることがお仕事だし、
逆にチャットレディさんは、自分の時間をなるべくチャットのお仕事に注いでいただくことも必要です(๑•᎑•๑)
正直、チャットレディって離職する人もたっくさんいます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
みんな稼げる!みんなやり続けてる!みーーーんな誰でも高収入!なんて、そんなの嘘です。
理想と現実のギャップが大きければ大きい人ほど、スっと辞めちゃう子が多いのかなって印象なんですけど、
例えば「脱ぐ仕事だなんて思ってなかった!」とかだと、現実とそれは、もうすっごい高低差ですよね:;((っ°ө°c));:
なんだろ、だれが悪いとかってお話じゃないけど、
チャットレディって「ただネットで会話するだけ」みたいなイメージを持ってる方も多くて、
これは一体どこからの情報なんだろうっていつも思ってますw
逆にですよ?
「きっとこんな仕事なんだろう」って推測だけで、面接に行くことって怖くないですか???
例えばどっかの仕事に面接行くとき、仕事内容はある程度理解してから応募して面接いくと思うけど、
結構、チャットレディの場合、チャットの仕事がどういうものか全然知らないって状態で面接に来られる方も多いんです( •﹏• )
だからこそ、こういう仕事なんだよとか、こういう考え方しないとだよとか、
このブログで載せているので、ちゃんと皆さんも把握してからの方が絶対にいいと思います(。•̀ω-)b
なので、決してブログに嘘はのっけてません( • ̀ω•́ )b ✧
ここで、いいように書いても、さっき言った理想と現実のギャップで結局離職してしまうようなら、
ちゃんと真実をありのままに書いたほうがお互いにいいと思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)
すごくいいことしか書いてないブログは、私はあんまり信用できないので。。。(´◦ω◦`):
ということで!
ぜひ、クリスタルのブログ、ご参考にしてみてください(*’▽’)